アラサーで実家暮らしをしているあなたへ。
アラサーにもなると自立して一人暮らしをしたり家族を持つ人も多くなる中で、「アラサーで実家暮らしはヤバいよ」なんて言葉を言われたことがある方もいるかもしれません。
しかし結論、アラサーで実家暮らしであることは決してヤバくはありません。
実家暮らしのメリットとデメリットをきちんと理解して、自分が後悔しない生き方を選択すれば実家暮らしでも全く問題ないのです。
そこで今回はアラサーの実家暮らしのメリットとデメリットを徹底解説するとともに、アラサーでも実家暮らしに向いている人の特徴についてご紹介。
「もうアラサーだし早く家を出なきゃ!」
と焦る前に本当にそれは自分にとって必要なことなのか、この記事を読んで考え直してみてください。
きっとあなたにぴったりな暮らし方、生き方が見つかり、恋愛もうまくいくようになりますよ。
アラサーで実家暮らしのメリット
実家暮らしのメリットは以下の4つ。
それぞれ詳しく説明していきましょう。
経済的な負担が少なくて済む
実家暮らしの最大のメリットは、家賃や光熱費などの生活費が節約できることです。
一人暮らしをすると、家賃は毎月の固定費の大部分を占めますよね。
特に都心部では一人暮らし用の物件の平均家賃は約8万円と言われており、これに光熱費やインターネット代などを加えると、月に10万円近くかかります。
しかし実家暮らしをすれば、家賃はゼロ円。
実家にいくらかお金をいれている場合でも、一人暮らしよりはるかに安く済みます。
さらに家賃だけでなく、食費や光熱費なども親と分担することができるため、その分浮いたお金を貯金したり投資などに回すことができ、将来なにかあったときのために貯金をすることもできます。
家族の健康状態を把握できる
家族の健康状態を把握しやすい点も実家暮らしのメリットの1つでしょう。
アラサーにもなると、親も年を取って様々な病気にかかる可能性がぐっと高まります。
一人暮らしをしていて中々実家に帰る機会がないと、親の健康状態や生活習慣にも気づきにくく、いつの間にか悪化して取り返しのつかない状態になっていることも。
その点、実家暮らしをすることで毎日家族と顔を合わせることができるため、些細な違和感にも気づきやすくなります。
何か気になることがあれば、すぐに病院に行かせたりとこまめなサポートができ、親孝行にもつながりますよ。
家事の負担が少なく時間を活用できる
実家暮らしをすると家事の負担が少なくなる点も実家暮らしの嬉しいポイントです。
一人暮らしでは
などすべて自分でやらなければなりません。
これらの家事は時間も労力もかかるため、仕事から帰ってきて疲れている時には家事をする気力が湧きませんよね。
しかし実家暮らしでは親が家事をしてくれたり、手伝ってくれるため一人暮らしほどの負担はありません。
もちろん親に甘えすぎるのは良くありませんが、家事の負担が少ないことで自分の時間やエネルギーを他のことに使うことできます。
など自分の成長につながることに時間を割けるため、あなたの生活をより充実させることができるでのです。
家族とのコミュニケーションが生まれ寂しくない
「寂しくないこと」も実家暮らしのメリットの1つ。
一人暮らしでは孤独感や寂しさを感じることがあります。
特にコロナ禍で外出や交流が制限されていた中では孤独で精神的に辛かった方も多かったのではないでしょうか?
その点、実家暮らしでは親や兄弟と一緒に過ごすことができるため、親や兄弟と関係性が良ければ話したり笑ったりするだけで心が癒されます。
さらに親や兄弟はあなたのことを一番よく知っている人であるため、何か問題があっても一人で悶々と悩むことなく相談しやすい点も魅力。
実家暮らしをすることで親や兄弟との絆が深まり、寂しさを感じずに済むのは実家暮らしの大きなメリットの1つといえるでしょう。
安心感がある
実家暮らしをすると安心感があるのもメリットの1つといえるでしょう。
あなたは家族以外で、何かあった時に頼れる人はいますか?
例えば病気になった時や怪我をした時、遠慮なく看病してもらったり助けてもらったりできるでしょうか?
よほど心を許している人でないと、中々難しいですよね。
実家暮らしでは家族がそばにおり、何かあったときの支えになってくれるため安心感があります。
その分、家族が病気になった時などはあなたが看病して支え合っていくことが大切ですよ。
アラサーで実家暮らしのデメリット
ここまで実家暮らしのメリットをご紹介しましたが、もちろんアラサーで実家暮らしをすることのデメリットもあります。
ここではそのデメリットについて4つご紹介していきましょう。
自立心が育たない
実家暮らしの最大のデメリットは自立心が育たないこと。
例えば以下のケースに当てはまるなら要注意。
このように親に経済的にも精神的にも依存してしまうと、自分で決断したり責任を取ったりする能力が欠如してしまいます。
生活力や自立心が育たないとパートナーに頼りすぎたり、責任感や協調性が欠けたりすることもあるため、結婚も難しくなってしまうでしょう。
恋愛や結婚へのモチベーションが低下する
実家暮らしの場合は家族と一緒に暮らしているため、孤独感や不安感を感じにくい点をメリットして挙げましたが、恋愛や結婚という側面から考えるとデメリットにもなり得ます。
寂しさも感じず、今の自分の生活に満足しているため恋愛や結婚に対するモチベーションが低下してしまうのです。
今はそれでよかったとしても後々後悔する可能性も十分に考えられるため、本当にこのままで良いのかということは一度じっくり考えてみる必要があるでしょう。
社会的な評価が低くなる
実家暮らしは社会的な評価が低くなることもあります。
なぜなら実家暮らしは「親離れできていない」というイメージを持たれることが多いからです。
特に結婚相手を探す際には相手に自立していないイメージを与えてしまい、実家暮らしであることがマイナスに働くことも。
実家暮らしであることを隠したり嘘をついたりすると、信頼関係にもひびが入るため注意が必要です。
自分のプライバシーが守られない
自分のプライバシーが守られない点もアラサーで実家暮らしのデメリットの1つといえるでしょう。
実家暮らしの場合、自分の部屋や荷物に親が勝手に入ったり触ったりすることがあるかもしれません。
また30代にもなると親から恋人の存在や交際の状況をしつこく聞かれてうんざりすることもあるでしょう。
このように親からの干渉や反対、期待などに悩まされることもあるため、自分のプライバシーや自由を守りたい人にとってはストレスとなります。
アラサーでも実家暮らしに向いている人
ここまでアラサーで実家暮らしをすることのメリット・デメリットをご紹介しましたが、
「結局アラサーで実家暮らしでも大丈夫なの?」
と疑問に思った方も多いかもしれませんね。
そこでここではアラサーでも実家暮らしに向いている人の特徴を3つご紹介していきましょう。
親との関係が良好で、互いに尊重し合っている
実家暮らしには親との関係が最重要。
家事をまかせっきりにせずに分担するなど、親に対して気遣いや配慮ができる人は、実家暮らしを続けても問題ないでしょう。
逆に親との関係が悪くて常に衝突やストレスがある人は、実家暮らしをやめたほうが良いかもしれません。
そのストレスが積み重なっていくと、関係が断絶してしまう可能性もあるため早めの対処が必要です。
経済的な理由や目標が明確である
実家暮らしのメリットでもご紹介した通り、実家暮らしにはお金を節約できるという魅力があります。
しかしそれだけで実家暮らしをしていると、自分の将来に対する計画や目標が曖昧になってしまう可能性があるため要注意。
実家暮らしをしている人は
をしっかりと考えて、目的を定めることで有効にお金や時間を使うことができるでしょう。
恋愛や結婚へのモチベーションが高く、積極的に行動できる
これまでご紹介したように、実家暮らしは恋愛や結婚へのモチベーションが低下するデメリットもあります。
そのため早く結婚をしたいと考えている人は、実家暮らしが結婚の足かせになっていないか今一度考えてみる必要があるでしょう。
それでも恋愛や結婚へのモチベーションが高く、積極的に出会いや交際を求めることができるなら実家暮らしでも幸せな恋愛や結婚をすることができますよ。
こんな場合は一人暮らしを始めた方が良い!
逆にこんな場合は実家暮らしをやめて、できる限り早く一人暮らしを始めることがおすすめ。
それぞれ詳しく説明していきましょう。
早く結婚をしたいけれど、実家の居心地が良くて出られない場合
早く結婚をしたいけれど、実家の居心地が良くて出られない場合は一人暮らしをした方が良いでしょう。
デメリットでもご紹介したように、実家暮らしであることは恋人を探したり婚活をするにあたってマイナス要素となってしまうことがあります。
さらに印象面だけでなく、ゆくゆくパートナーと過ごす上では経済的にも精神的にも自立していることも大切。
今後を見据えて、結婚を早くしたいのであれば一人暮らしを始めてみると良いでしょう。
親と自分が相互に依存していると感じる場合
親と自分が相互依存していると感じる場合も一人暮らしを始めた方が良いかもしれません。
相互依存とは親と子がお互いに過度に心理的に依存し合っている状態のこと。
相互依存の特徴としては、以下のようなものが挙げられます。
相互依存は親子双方にとって心理的なストレスや不幸をもたらすもの。
一人暮らしを始めることは、そんな相互依存から抜け出すための1つの方法です。
一人暮らしをすることで親から距離を置くことができ、自分の気持ちや考えを客観的に見つめ直すことができるでしょう。
親からの結婚や仕事に対する圧力に負担を感じる場合
親からの結婚や仕事に対する圧力に負担を感じる場合も、一人暮らしを始めた方が良いかもしれません。
親は子供の幸せを願っているかもしれませんが、時には子供の意思や状況を無視して自分の価値観や期待を押し付けることがあります。
親からの圧力はストレスや不安、自己否定などのネガティブな感情を引き起こしかねません。
一人暮らしをすることで親から離れて自分の人生を自分で決めることができるため、自分の人生に対する主体性や自信を持つことができるでしょう。
アラサーで実家暮らしはやばい?メリットデメリットまとめ
今回はアラサーで実家暮らしをすることのメリデメや実家暮らしに向いている人の特徴をご紹介しました。
特に将来結婚を考えている人は、自分の状況や目標に合わせて実家暮らしを続けるかどうかを慎重に判断する必要があるでしょう。
もし実家暮らしをやめて一人暮らしを始めたいと思うなら、経済的な計画や親との話し合いをしっかり行うことが大切ですよ。
ちなみに
「結婚を機に実家暮らしから卒業したい!」
と考えているなら結婚相談所でお相手を探してみるのがおすすめ。
結婚相談所には
というメリットがたくさん。
自分自身の魅力をアピールする方法やコミュニケーションのコツを学ぶこともでき、恋愛経験が少ない人でも安心して婚活に取り組むことができます。
しかし今や様々な結婚相談所があるため、
「どれが良いのかよく分からない…」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで以下の記事では
の3つの観点からおすすめの結婚相談所を徹底比較。
その結果、結婚相談所で最もおすすめなのは「パートナーエージェント」であることが分かりました!
この記事を参考にしてぜひあなたに合った結婚相談所を見つけて、後悔のない婚活をしていきましょう!
まずは公式サイトをチェックしたい方はこちらからどうぞ!↓
ちなみに
「まだ結婚相談所は考えていないかな…」
という方は3分でできる無料の結婚フィーリングテストだけでも診断してみることをおすすめします。
結婚フィーリングテストは25個の質問とお相手の条件を入力するだけで実際に活動されている会員からあなたの結婚相手候補をシミュレーションしてくれるサービス。
そしてその結果をもとに、あなたの性格に合った最適な婚活方法をアドバイザーが理論的に分析してくれます。
個人を特定できる情報は入力不要のため、気軽に試してみてくださいね。